ECマーケティングNEWSの大山です。
恒例イベント「独身の日(11月11日)」で取引額が3732億元(約5兆9712億円)となり、
過去最高を更新しました。
関税問題で中国経済への打撃が懸念されていましてが、消費者心理の底堅が確認される
結果となりました。
サントリーのウイスキー「響」(30年限定版)は開始3秒で売り切れたそうです。すさまじい!
▽Facebookにいいねお願いします
https://www.facebook.com/Savari.Co/
さて、今回の【ECマーケティングNEWS】キーワードは、
『年末商戦』です!
1年で1番売上が高まる11月末~12月中旬の年末商戦。
施策の準備はお済でしょうか?
まさかノープランだったとしたら、
他店が順当に売上を伸しているのを横目で見ることに。。。
出店しているだけで売上が上がるほど甘くないですよね。
そこで、消費者の財布のひもが緩む年末商戦需要を確実に取り込み、
勝ち抜くためにやっておくべき準備をまとめました。
それでは、利益最大化目指しましょう!
==========================================================================
ダウンロードはお済でしょうか?
◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
『2017年楽天市場ヤフーショッピングジャンル別市場動向』
ダウンロードはこちらから
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/rdl/
さらに『2017年楽天市場ヤフーショッピングジャンル別市場動向』について、
詳細な情報をご希望の方は弊社までお問い合せください。
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/contact/
==========================================================================
━━━━━━━━【ECマーケティングNEWS】━━━━━━━━
※本メールは、サヴァリ株式会社スタッフが
連絡先を交換させていただいた皆様、
およびBee-Store通信配信希望者様、お問い合わせ・
資料請求いだきました方にお送りしております。
配信停止・アドレスの変更はこちらから
https://sys.btob-mail.net/bm/p/f/tf.php?id=savari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 取引額6兆円『独身の日』に続け! EC年末商戦!!【ECマーケティングNEWS】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【年末商戦】11月末~12月中旬
12月はクリスマスや年末セール、大晦日、お歳暮、福袋の準備など。
イベントが沢山ありますね。
この時期はボーナスの支給時期となり、プレゼントを買ったり、
自分へのご褒美などで、買い物をする機会が増えます。
お財布の紐が緩むこの時期、EC事業者はこのチャンスを逃したくありませんよね。
なので、各店舗は利益の拡大を図る施策を立てています。
早めに大まかなプランを設定しておければ、後々プロモーションを実施する際に
あたふたせずに済むという訳です。今からでは遅いぐらいですが。。。
でも、”年末商戦”って、
いったい何をすればいいの?他店は何をしているの?
と悩まれる方も多いんじゃないでしょうか?
そこで、一般的にはどのようなことをしているのかをまとめてみました。
<1.販促スケジュールを立てる>————————————————-
何の商品をいつから売るのかを決め、そのための準備として何が必要かを考えます。
商品をどのタイミングで仕入れられるかにも関わってきますので、
準備を始める時期は、できれば3ヶ月前には準備に取り掛かりたいものです。
各イベントから逆算して、販促計画カレンダーを作成しましょう。
そして、販促計画が固まったところで、集客するためにSNSやブログで紹介する
工程を足します。
走らせる販促は一つだけではなく、微妙に日時をずらして内容の違う複数の販促企画を
回すことができれば、多くの利用者の目に触れる事となります。
【例えば販促って?】
◆イベント関連商品の登録
年末に増える ”クリスマス”や”プレゼント”などのキーワードに関連した商品を
増やすことで、ユーザの獲得につなげます。
商品の追加が難しい場合は、商品名などにキーワードを追加するだけでも検索に有効です。
◆賑わいを出す
クリスマス特集など、店舗内をバナーなどで彩ることで、ユーザーに何かしているのを
気づいてもらう。
◆限定、早割、クーポン、ポイント
限定、クーポン、ポイントで、今ここで買ってもらう仕掛けをつくる。早割については、
イベントピーク時にはお客の奪い合いになることが予想されるので先にお客を確保してしまう。
◆ランディングページの作成
各イベントに特化した専用のランディングページを制作することも効果的です。
例えば、送料無料やクーポン特典、日替わりのタイムセールなどでお客様がメリットを感じて
もらえることを伝えましょう。
例えば「お歳暮」を狙いたい場合、ランディングページがただのギフトページの場合と、
お歳暮に特化したページとでは印象が全く違いますので工夫したいところです。
※準備にかかる時間は、作成から広告審査まで1ヶ月半は考慮した方が良さそうです。
◆メルマガでのアプローチ
既存顧客へ事前に販促企画の告知をする役目になります。
メルマガでは、既にお店のことを知っているお客様や、購入したことのあるお客様が多く、
新規のお客様より効果的にアプローチができます。
割引情報やクーポン情報、新入荷商品などの情報をいち早くお届けできるので、
最近、お店に訪れていなかったユーザーにもリーチできます。
◆ギフト対応をする
12月はプレゼント用のラッピングも需要が高まります。クリスマスのラッピングはとくに喜ばれ、
利用者の印象に残る有益なサービスと言えます。こうした小さな工夫は、今後のリピート客増加に
つながってきます。
◎他店は、実際にどういった施策をしているのか?
思いつかない場合は、売れている店舗を真似するということが良いのではないでしょうか?
例えばやり方として、売れている競合店舗の昨年の施策を調べてみる。
『Wayback Machine』・・・調べたいurlを入力すると過去のサイトが見れる
https://web.archive.org/web
※毎年同じ施策をしているなら、それは効果があるということでは。。。
———————————————————————————
しかし、せっかく準備した販促施策もお客様が訪れなければ全くの無意味になってしまいます。
そうならないためにも店舗に訪れるきっかけをつくる、”集客”が重要になってきます。
では、「集客って何をすればいいの?」
<2.主な集客方法>————————————————————–
◎お金をかける系
・ネット広告の利用(リスティング広告など)
※リスティング広告などは、年々広告費用が高くなっていますので、アクセス数を獲得し
続けるには、月間で10~30万円程度の広告予算が必要になります。
ただ、この時期は競合も増え、クリック単価も上がりがち。
◇◇◇ 売り上げのヤマが来る前にすべきこと! ◇◇◇
1.SNSで自店のファンを集めるておく。
ヤマを迎えたとき、『オーガニック投稿』には広告費がかかりません。
2.リスティング広告
クリック単価の安いときにサイトへ集客し種をまき、ヤマが来たときに
「リターゲティング広告」で刈り取る。(リタゲ広告の方が安い傾向あります)
「購入しなかった人」、「セール」訴求のバナーで後押しするのもアリ。
◎手間と時間をかける系
・SNSの利用
・SEO対策
・コンテンツマーケティング
※手間と時間はかかりますが、安定したアクセス数を獲得できるようになります。
<3.仕入れ管理を見直す>——————————————————–
商品がなければ売る事ができません。年末需要では競合他社も在庫の確保に動くので。
昨年の数字を参考に仕入先と早めに交渉をして商品確保の目途をつけておきましょう。
需要を予測し在庫を過不足なく確保することが重要です。
最後に注意しなければならいのが
<4.配送について>————————————————————–
店内を整えて、集客もバッチリだとしても商品を発送できなければまったく無意味です。
宅配便急増の12月、佐川急便とヤマト運輸は運用の一部変更されます。
<参考>
https://netshop.impress.co.jp/node/5888
———————————————————————————
年に一度のこの機会を逃さないよう、計画的に準備しておきたいですね。
弊社では、『年末商戦』に向けた運営代行もサポートさせていただきます!
また、この時期からお店をオープンさせたい方に耳より情報です。
現在、IT導入補助金の三次公募中です!
◎第五回
締切日 2018年11月19日(月)
交付決定日 2018年11月30日(金)
◎第六回
締切日 2018年12月04日(火)
交付決定日 2018年12月14日(金)
◎第七回
締切日 2018年12月18日(火)
交付決定日 2018年12月28日(金)
(まだまだ予算もあるようなので、採択率もかなり高いことが予想されます。)
現在、お問い合わせが殺到しており順次対応中です!
最大50万円が返ってくるこの補助金!!
お手続はしっかりサポートいたしますので、
IT補助金を活用して、ECサイトを構築してはいかがでしょうか?
この機会を逃さないよう、お早目にご依頼ください!!
お問い合わせ・お申込みフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/
またはお電話で
TEL:03-6825-5538
===================================================================
◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
『2017年楽天市場ヤフーショッピングジャンル別市場動向』
ダウンロードはこちらから
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/rdl/
さらに『2017年楽天市場ヤフーショッピングジャンル別市場動向』について、
詳細な情報をご希望の方は弊社までお問い合せください。
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/contact/
==================================================================
——————————————————————
ネット通販についてのコラムを掲載しています。
「肉・肉加工品」ジャンルはギフト商品が売上を作る!
→https://savari.jp/columns/netshop/category/meet/
——————————————————————
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 相談会・セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、弊社でもこれから商品を世に広めていきたいと考えられている
メーカー様向けに、ネットショップのスタートアップを支援する
サービスを提供しております。
▼ECスタートアップ支援のBee-Store
→https://bee-store.com/
ネット通販事業者様向けのセミナーを定期的に開催しており、
毎回大変ご好評いただいております!
皆さま是非ご参加下さいませ!
—————————————–
2018年 11月開催セミナー
—————————————–
▼ 11/15(木) 19:00 ~ 22:00(開場:18:30)
東京BOSS会 Vol.70【EC経営者交流会】
~開催70回&6周年記念イベント~※200人BOSS会。
ECビジネスで急成長されている今注目の経営者が
多数来場予定!参加200名の大規模イベントのため
業界内のご縁を一気に広げるチャンスです。
【ECマーケティングNEWS購読EC企業様限定!特別ご招待のお知らせ】
ECマーケティングNEWSを購読されている
BOSS会初参加のEC企業経営者様を対象に
当イベントに特別招待致しますのでご興味がございましたら
お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい!
(本日11月14日(水)まで参加を受付しております。)
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.svhd.jp/bosskai/event/tokyo20181115.html
—————————————–
2018年 12月開催セミナー
—————————————–
▼ 12/11(火) 14: 00 ~ 17:40(開場:13:30)
「これから多店舗展開で売上UPを目指す方へ!
各モールの特性に応じた成功事例10選」
ネットショップを始めたばかりの方、また売り上げが伸び悩み
今すぐ立て直したい方には、ピッタリな内容です。
定員になり次第受付終了とさせていただきますので、
お早目にお申込みください。
↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
https://savari.jp/seminar-study/category/seminar66/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記・大山のつぶやき】
年末商戦で配送問題が絡んでくると、いかに発送個数を増やさずに
売上を上げるられるかの努力が必要になってきますね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【年末年始休業日のご案内】
誠に勝手ながら下記日程にて、年末年始の休業日とさせていただきます。
年末の営業日 2018年12月28日(金) 正午 まで
年始の営業日 2019年 1月 7日(月) 10時 より
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
2019年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
◆休業中の対応について◆
休業中は、電話、メール回答ともにお休みさせていただきます。
メールは休業中も受け付けております。お休み中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
翌営業日以降順次ご対応させていただきます。
予めご了承下さい。
次回配信もお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Facebookにいいねお願いします♪
https://www.facebook.com/Savari.Co/
メール返信かお電話、問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行元】
【ECマーケティングNEWS】
サヴァリ株式会社
東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージ1ビル6階
TEL:03-6825-5538
MAIL:info@savari.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ECマーケティング総合サービス
https://savari.jp/
■ ECスタートアップ支援サービス
Bee-Store
https://bee-store.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━【ECマーケティングNEWS】━━━━━━━━
※本メールは、サヴァリ株式会社スタッフが
連絡先を交換させていただいた皆様、
およびBee-Store通信配信希望者様、お問い合わせ・
資料請求いだきました方にお送りしております。
配信停止・アドレスの変更はこちらから
https://sys.btob-mail.net/bm/p/f/tf.php?id=savari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━