メルマガバックナンバーSEMINAR / STUDY

  1. TOP
  2. メールマガジンバックナンバー
  3. 業界不振でも、売上2千億の儲かる仕組み「ZOZOTOWN」【ECマーケティングNEWS】

ECマーケティングNEWSの大山です。

斬新なサービスをリリースしている「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」

今度は『おまかせ定期便』を開始しました。

服選びが苦手な人にとってはとても助かるサービスですね。

おじさん世代のニーズもありそうですが。。。

▽Facebookにいいねお願いします
 https://www.facebook.com/Savari.Co/

◎楽天市場市場動向からアパレルジャンルをくわしく見てみる
「アパレルECサイトの現状と今利用すべきツールとは?」– サヴァリコラム
 ↓↓↓
 https://savari.jp/columns/netshop/category/apparel/

さて、今回の【ECマーケティングNEWS】キーワードは、

『ZOZOTOWN』です!

不振にあえいでいるアパレル業界でも、右肩あがりで成長を続けている『ZOZOTOWN』!

強さのヒミツをまとめました。

それでは、利益最大化めざしましょう!

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  業界不振でも、売上2千億の儲かる仕組み「ZOZOTOWN」【ECマーケティングNEWS】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「アパレル産業白書2017」によると、2016年の国内アパレル総小売市場は前年比1.5%減の

9兆2202億円。現在、アパレル市場は縮小傾向にあります。カタログ通販を主としてきた

総合系通販企業はとても厳しい状況にあります。人口減少や消費者の低価格志向により、

ファッション性が高く低価格戦略で好調だった、ファーストリテイリングや、しまむら

なども業績を落としています。

そんな中、ネット系通販企業は、好調を維持しています。

アパレルネット通販の好調を牽引しているのは、通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」の

存在が大きいのではないしょうか。

本体のスタートトゥデイは「受託ショップ」、「買取ショップ」、「ZOZOUSED」からなる

「ZOZOTOWN事業」、「BtoB事業」、その他、でおよそ2千億円を売上げています。

2018年3月期第3四半期連結決算は、経常利益21.4%増の2億3千万円の大幅な増収増益です。

スタートトゥデイは、どのような戦略をとっているのでしょうか?

まず、アパレル業界不振の理由は下記といわれております。

▽スマートフォンの普及 ————————————————————

 スマートフォンが普及することによって消費行動や購買行動が大きく変わりました。

 送料無料が一般的となっている現状、店頭に行かなくても気軽に購入することができます。

 また、受取りまでの時間の短縮化もネット通販での購買メリットを助長しています。

▽リユース ———————————————————————–

 メルカリなどのフリマアプリが20代・30代前半の服の購入に変化をもたらしている。

 趣味嗜好の多様性から、新品であること、ブランドものであることの必然性が薄れ、

 手軽に利用できるアプリにより、服をお店に行って買うという行動をしなくなっている。

▽出店過剰、供給過剰 ————————————————————

 同じような店が増え、アパレル商品への魅力が薄まってしまった。

 アパレル業界のトレンドはとても短いため、オリジナル商品を作っても在庫リスクが高い。

 そのため大手を真似た売れているものと同じようなものだけになってしまっている。

 当然大手の方がコストを低く抑えられるため、小規模事業者の利益は低減してしまいます。

 つまり、無難な流行モノを追うことで差別化がしづらく、商品の魅力が低下しているのです。

———————————————————————————

このような環境の中、スタートトゥデイは順調に成長しています。

アパレルのネット販売は試着ができないといった課題があり、難しいのではというのが多数です。

いったいスタートトゥデイはどんな戦略をとっているのでしょうか?

売上高の90%以上をZOZOTOWN事業が占めていることもあり、ZOZOTOWN事業を中心に見ていこう

と思います。

ZOZOTOWNは「ユナイテッドアローズ」や「ビームス」、「ギャップ」といった人気ブランドを

数多く取り揃えた通販サイトとして人気です。 2016年12月末日時点の取扱ブランド数は

3,821にもなります。1,000以上のショップ、6,000以上のブランドの取り扱い(2017年9月末時点)

があり、常時52万点以上の商品アイテム数と毎日平均2,900点以上の新着商品を掲載しています。

利用者の男女構成比は男32:女68です。

▼ビジネスモデル ————————————————————

 各ブランドの商品を受託在庫として預かり販売する「受託ショップ」がほとんどを占めており、

 売上高の9割を占めます。受託手数料率は28%程度と高めです。人気ブランドを取り込めたことが

 大きいようです。

▼物流 ———————————————————————-

 各店舗の商品を自社の物流施設で預かります。そして保管、写真撮影、梱包、発送までの

 一連の作業を全て代行することによって高い受託手数料率を実現しています。

 また、自社の商品ではないため、売れ残りリスクがありません。

 小規模事業者にとっては安定的に販売が予測できないため、自社で受注、発送、保管の全てを

 用意するのを考えると代行してくれる当サービスは非常に助かります。一括で受託することに

 よって発送までの短縮、「即日発送」も可能にしています。

▼試着ができない解決策 —————————————————–

・「ZOZOプレミアム」「ZOZOプラチナム」:

 一部商品を除いて送料無料で返品できます。試着してみて、サイズが合わなかったり

 気に入らなかったら、返品することができます。

・「WEAR」:

 モデルや有名人がモデルとなってコーディネートの提案をしてくれます。さらに、

 一般の人がも投稿できるので、自分にあったコーディネートを参考にできます。

▼クロスセル —————————————————————

 アパレルには、コーディネートといった概念があるため、トップス、ボトムス、靴、帽子、 

 アクセサリーなど、ブランドをまたいでクロスセルができます。 一方、楽天市場のような

 モールでは、単発の購入になりがちです。

▼サービス —————————————————————-

 ◇『おまかせ定期便』http://zozo.jp/teikibin/
  
  申込みの際のアンケート内容をアパレル経験豊富なZOZOスタッフがスタイリングした
  コーディネートを定期的にお届けするサービスです。

 ◇『ZOZOSUIT』http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/31/news121.html

  身体の寸法を瞬時に計測できるボディースーツ「ZOZOSUIT」で自分に合ったサイズの服を検索
  できる機能「自分サイズ検索」

 ◇『ツケ払い』http://zozo.jp/later-payment/
  商品を受け取り、中身を確認してから支払いができる

———————————————————————————

今後も差別化されたサービスで、ネット販売の優位性を確立させながらさらに成長していく

のではないでしょうか。 環境の変化に気づかず現状維持を続けている企業は消えていく

運命にあるということですね。 

差別化させるには何も商品に限ったことではありません。サービスであったり、ポジションを

変えることでも可能です。

その為には、まずは市場、ターゲットを知ることが大切です。

弊社では、独自データをもとに楽天市場、その他モールでの戦い方を

サポートさせていただきます!

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/

またはお電話で
TEL:03-6825-5538

===================================================================

『2016年楽天市場ジャンル別市場動向資料』

 大カテゴリー全34ジャンルを独自にウェイトの大きい13カテゴリー
 にまとめ、ジャンル別の店舗数推移、レビュー数、レビュー評価、
 アイテム数、トップ10入れ替わり率、トップ1割シェア率を数値化

 ◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
 ダウンロードはこちらから
 ↓↓↓↓↓
 https://savari.jp/rdl/

 さらに『2016年楽天市場ジャンル別市場動向』について、詳細な情報を
 ご希望の方は弊社までお問い合せください。
 ↓↓↓↓↓
 https://savari.jp/contact/

==================================================================

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  相談会・セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、弊社でもこれから商品を世に広めていきたいと考えられている
メーカー様向けに、ネットショップのスタートアップを支援する
サービスを提供しております。

▼ECスタートアップ支援のBee-Store 
→https://bee-store.com/

ネット通販事業者様向けのセミナーを定期的に開催しており、
毎回大変ご好評いただいております!

皆さま是非ご参加下さいませ!

—————————————–
2018年 3月開催セミナー
—————————————–

▼ 3/6(火) 14:00 ~ 17:40(開場:13:30)
「これから多店舗展開で売上UPを目指す方へ!
各モールの特性に応じた成功事例10選」

ネットショップを始めたばかりの方、また売り上げが伸び悩み
今すぐ立て直したい方には、ピッタリな内容です。
定員になり次第受付終了とさせていただきますので、
お早目にお申込みください。

↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
https://savari.jp/seminar-study/category/seminar57/

▼ 3/8(木) 16:00~18:00(開場 15:50)
「 無料セミナー&相談会 「売れてる店舗は知っている!
ネットショップ成功の三条件・転換率がかわるページ構成の考え方」

その場で解決! ネットショップ売上アップセミナー&無料相談会
「売れてる店舗は知っている!ネットショップ成功の三条件・転換率
がかわるページ構成の考え方」
定員になり次第受付終了とさせていただきますので、
お早目にお申込みください。

↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
https://savari.jp/seminar-study/category/seminar59/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記・大山のつぶやき】
ZOZOTOWNは、出品事業者にとって、とても便利なサービスですが、
売上が上がっても、委託手数料が高い為、粗利が少なくなってしまう
のが避けられない点です。出品者が多くなればなるほど、広告費も
高騰することを考えると、認知を上げたあとは、自社サイト販売へ
戻る動きが出てきてもおかしくないですね。

次回配信もお願い致します。

テスト販売、問い合わせ殺到してます!

トップページ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Facebookにいいねお願いします♪
 https://www.facebook.com/Savari.Co/

メール返信かお電話、問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォームはこちら
↓↓
 http://savari.jp/contact/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行元】
【ECマーケティングNEWS】
サヴァリ株式会社

東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージ1ビル6階
TEL:03-6825-5538
MAIL:info@savari.jp

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ECマーケティング総合サービス
  https://savari.jp/

■ ECスタートアップ支援サービス
  Bee-Store
  https://bee-store.com/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━【ECマーケティングNEWS】━━━━━━━━

※本メールは、サヴァリ株式会社スタッフが
連絡先を交換させていただいた皆様、
およびBee-Store通信配信希望者様、お問い合わせ・
資料請求いだきました方にお送りしております。

配信停止・アドレスの変更はこちらから
https://sys.btob-mail.net/bm/p/f/tf.php?id=savari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

03-6825-5538
Translate »