メルマガバックナンバーSEMINAR / STUDY

  1. TOP
  2. メールマガジンバックナンバー
  3. 年23%で成長続ける中国越境EC最前線!JECCICA深センご報告会【ECマーケティングNEWS】

ECマーケティングNEWSの大山です。

Googleの決済サービス、GoogleウォレットとAndroid Payが
統合され「Google Pay」ますね。
ますます決済サービスの普及が日本でも進んできます。

今までは財布をなくしたら何が財布に入っていたかを
思い出すのも大変だったし、その後の手続きも面倒。
財布を持たなくなることが一般化すると、
カードや免許を財布に入れていて紛失しても、
情報はクラウドにあるから大丈夫ですね。

財布をなくしたときのショックが無くなります。

▽Facebookにいいねお願いします
 https://www.facebook.com/Savari.Co/

▽サヴァリは、『楽天新春カンファレンス2018』を応援しています!
 https://www.rakuten.ne.jp/gold/_event/conf2018/tokyo/

さて、今回の【ECマーケティングNEWS】キーワードは、

『中国越境EC最前線』です!

弊社代表がパネラーで参加した、

1/19に開催されたJECCICAセミナー&交流会

『最新中国越境ECはこうだ!深センご報告会』をまとめました。

それでは、利益最大化めざしましょう!

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  年23%で成長続ける中国越境EC最前線!JECCICA深センご報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在とてつもないスピードで成長している深セン、人口は2,300万人。

かつて世界の工場として機能していた場所は、現在、日本人の想像をはるかに超える

スピードで発展しています。

【参加】

・中日経済文化交流促進会

・深セン市越境EC協会(会員1万社) 天虹 ⇒ 無人コンビニ、無人化スーパー

・第2回微商博

・企業訪問 自然一産、TOMTOP(1日60万アクセスあり、販売代行ヨーロッパ中心、月商1兆)

<パネルディスカッションまとめ>

現在、越境EC中国の7~8割りは、深センで中国の中心となっています。

深セン民は若者が多く、ネットもリアルもPDCAのスピードが日本にくらべ、

はるかに早い。現在の中国は、製造を外注させる6次産業となっています。

◇システム

中国ECは世界を相手に運営している(例:受注は中国、出荷は海外)ので、

スケールが想像を絶する。例えば、日本で1店舗が受ける2年分の負荷を

1日でこなしている状況。 

試験的に導入されている無人コンビニ、無人化スーパーでの窃盗などが

あまり発生しないのは電子マネーの普及によるところがある。

なぜならば、電子情報が個人認証データの意味合いをもつため、

悪事を行うと電子マネーが使用できなくなる。

つまり生活ができなくなってしまう。
(人がスコアー付けされ与信管理されている)

◇サービス品質

日本人が中国人に対するサービスのイメージは、”ガサツ”という意見が多いと

思うが、それに反してサービス品質は非常に高い。

TOMTOP社の訪問などを通じて、日本は完全に技術&サービスで中国に

”すでに”追い越されてしまっている。

現在、中国では強力な売り込みにより、日本製品よりも若干安い韓国製品が

流行ってるが、そのうち品質の良い日本製に代わっていくようです。

そして、今は中国で日本のものづくりの評価が高くニーズがあるが、

実際は中国でも同品質のものが作れてしまうとのこと。

今回の視察で、日本の意思決定スピードの遅さが目立ち、危機感を持たなければ

生き残れない。

非常に厳しい現実ですね。

◇第2部で出た印象に残るサービスのリンクです。

 ■精度の高い、双方向翻訳機が発売された 「POKETTALK」ソースネクスト
 http://www.sourcenext.com/product/pocketalk/

 ■ドローンショー
 https://www.youtube.com/watch?v=khhLtPei7pk

——————————————————–

中国のEC市場規模は、2016年から2020年にかけての年間平均成長率は23%を

維持との予測(ゴールドマン社)

偽物商品の多い中国向けへは、自社サイトよりも信用力のある

モール出店での進出が良いとされています。

2030年には6千万人とのインバウンド予測もありますので、

まずは、国内で実力をつけ中国モール進出との戦略が良いのでは

ないでしょうか。

弊社では北米中心に海外支援、『shopify』カートサポートを

させていただいております!

中国越境ECへのサポートももちろん可能です!

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/

またはお電話で
TEL:03-6825-5538

===================================================================

『2016年楽天市場ジャンル別市場動向資料』

 大カテゴリー全34ジャンルを独自にウェイトの大きい13カテゴリー
 にまとめ、ジャンル別の店舗数推移、レビュー数、レビュー評価、
 アイテム数、トップ10入れ替わり率、トップ1割シェア率を数値化

 ◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
 ダウンロードはこちらから
 ↓↓↓↓↓
 https://savari.jp/rdl/

 さらに『2016年楽天市場ジャンル別市場動向』について、詳細な情報を
 ご希望の方は弊社までお問い合せください。
 ↓↓↓↓↓
 https://savari.jp/contact/

==================================================================
——————————————————————
ネット通販についてのコラムを掲載しています。

「SNS広告を上手く活用「インテリア・収納」ジャンル」
→https://savari.jp/columns/netshop/category/interior/
——————————————————————

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  相談会・セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、弊社でもこれから商品を世に広めていきたいと考えられている
メーカー様向けに、ネットショップのスタートアップを支援する
サービスを提供しております。

▼ECスタートアップ支援のBee-Store 
→https://bee-store.com/

ネット通販事業者様向けのセミナーを定期的に開催しており、
毎回大変ご好評いただいております!

皆さま是非ご参加下さいませ!

—————————————–
2018年 3月開催セミナー
—————————————–

▼ 3/6(火) 14:00 ~ 17:40(開場:13:30)
「これから多店舗展開で売上UPを目指す方へ!
各モールの特性に応じた成功事例10選」

ネットショップを始めたばかりの方、また売り上げが伸び悩み
今すぐ立て直したい方には、ピッタリな内容です。
定員になり次第受付終了とさせていただきますので、
お早目にお申込みください。

↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
https://savari.jp/seminar-study/category/seminar57/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記・大山のつぶやき】
今は、中国に日本の製品、サービスが好むまれている
状況ですが、既に技術、サービスでは越されている
現実がありますので、できるだけ今のうちに売って
おく必要がありますね。

次回配信もお願い致します。

テスト販売、問い合わせ殺到してます!

トップページ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Facebookにいいねお願いします♪
 https://www.facebook.com/Savari.Co/

メール返信かお電話、問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォームはこちら
↓↓
 http://savari.jp/contact/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行元】
【ECマーケティングNEWS】
サヴァリ株式会社

東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージ1ビル6階
TEL:03-6825-5538
MAIL:info@savari.jp

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ECマーケティング総合サービス
  https://savari.jp/

■ ECスタートアップ支援サービス
  Bee-Store
  https://bee-store.com/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━【ECマーケティングNEWS】━━━━━━━━

※本メールは、サヴァリ株式会社スタッフが
連絡先を交換させていただいた皆様、
およびBee-Store通信配信希望者様、お問い合わせ・
資料請求いだきました方にお送りしております。

配信停止・アドレスの変更はこちらから
https://sys.btob-mail.net/bm/p/f/tf.php?id=savari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

03-6825-5538
Translate »