おはようございます。
ECマーケティングNEWSの大山です。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除から2週間
が経ち、今のところ一部地域を除き、感染再拡大の兆候はみられていません。
早急なインバウンド需要の戻りも期待したいところではないでしょうか。
さて、今回の【ECマーケティングNEWS】、
楽天市場に出店している店舗様は、ご存知と思われますが、現在楽天では
「スマートフォンページリニューアル」を推し進めています。
具体的なスマートフォンページリニューアルは下記のようです。
・HTMLタグの利用制限
・商品/カテゴリ/店舗トップページに設定項目を追加
・商品ページレイアウト変更
今回はこのHTMLタグの利用制限を中心にまとめてみました。
該当する店舗様がおられましたら早急にご対応されることをオススメいたします。
===================================================================
ダウンロードはお済でしょうか?
\2019年最新版をリリースしました!!/
◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
【New!!】『2019年楽天市場・ヤフーショッピング・amazonジャンル別市場動向』
楽天市場、Yahoo!ショッピング、amazonの各ジャンルにおける市場動向を数値化し、
その分析結果をまとめた資料となります。
・楽天市場・Yahoo!ショッピング・amazonの市場動向を知りたい方
・これからECサイトを始めたい方
・ECサイトについてより理解を深めたい方
にとってはダウンロード必須の資料となっております。
ぜひ!ダウンロードはこちらから
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/rdl/
さらに『2019年楽天市場・ヤフーショッピング・amazonジャンル別市場動向』について、
詳細な情報をご希望の方は弊社までお問い合せください。
↓↓↓↓↓
https://savari.jp/contact/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 楽天スマホの禁止タグ発行について【ECマーケティングNEWS】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
なぜHTMLタグ禁止になるのか?
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
これは楽天が「楽天アプリ」を強化していく方針のためです。
もともとAmaoznやYahoo!ショッピングは「お店独自色」は排除される傾向があるのですが、
楽天市場も追随する形になりました。
楽天EC広報課によると「ショップページの改善方針は、アプリ、スマホ版、パソコン版を含めて、
多様性と統一性のバランスをとったページ構築を可能にしたいと考えている」とのことなので、
これまでRMS(店舗管理ツール)の不具合を利用し、本来は禁止されていたタグを使うことで
写真を大量に表示させたり、独自コンテンツを表示させたりするなど、ページをカスタマイズして
いる店舗が続出していましたが、これからはこうした行為もできないようにする方針になります。
セキュリティー面の見直しもあり、2020年7月以降HTML制限が強化されることが予想されます
ので、「スマホ裏技」を使用している店舗様は早めの対策を行いましょう。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
HTMLタグの利用制限について
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
店舗様によってはiframeタグを利用している方もおられると思われますが、今後は
下記のようにcssやjsが組み込む事が禁止になります。
style
js
link
すでに2020年4月から以下の項目では、上記タグを記載できなくなっています。
・スマートフォン用商品説明文
・カテゴリページ設定
・スマートフォン用カテゴリ説明文
・スマートフォン商品ページ共通説明文
・スマートフォンカテゴリページ共通説明文
・スマートフォントップ説明文(1)(2)
スマートフォンに限った話なので、PCは従来通りiframeやstyleタグを使用できますが、
スマホでiframeタグを表示させる方法は使用できなくなります。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
スマホのHTMLタグ利用制限にどう対応するべきか?
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
RMSに設定しているページを再編集をかけようと保存すると、禁止タグのエラーと同じように
エラーメッセージが出ます。
逆に言えば変更がない場合は従来通り使用が可能です。
また、現状styleタグなどを使用していても減点対象にはならないいとのことですが、ただ頻繁に
変更を行う店舗様はレイアウトやタグなどをあらかじめ整えておきましょう。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
スマホのHTMLタグ利用制限後はどうなるのか
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
従来であれば店舗ごとにレイアウトをカスタマイズ、独特の店舗スタイルを打ち出してきましたが、
これからはほぼ同等のレイアウトとなります。
今回の制限によりRMSから下記の編集できる項目が追加されますので、各店舗ごとの違い・
差を商品画像やロゴなどで演出することが課題となります。
▼大型セールの告知バナー表示
スマホの最上部には楽天スーパーSALE、お買い物マラソンといった楽天全体で共通の告知
バナーを自動表示します。
▼店舗ヘッダーのデザイン変更
店舗ロゴも表示、お客様から見た店舗様ごとの違いが一目で分かりやすくなるようになります。
▼大バナーのタイマー機能搭載
大バナーには表示期間を事前に設定できるタイマー機能を搭載いたします。
例えばタイムセールなどのクーポンの設置に最適ですね。
商品ページ・カテゴリページでは、お客様の視認性を向上するために店舗ヘッダーの下に
表示位置を変更します。
▼注目カテゴリの新設
店舗内の回遊性を向上させるために新設されますが、これは店舗様任意のカテゴリを設定
可能です。
▼フローティングアンカーリンクの新設
ユーザーがページを下に移動しても上部に固定表示されるパーツを新設します。
商品ページ内でユーザーが見たい情報にすぐにアクセスできるようになります。
▼視認性を向上させるデザイン変更
商品名や販売価格などの表示デザインを変更、画面が小さいスマホでもよりユーザーに
伝わりやすくなるようにします。
▼クーポン表示の追加
現状のクーポン表示+新たに販売価格のすぐ下に該当商品で使えるクーポンを自動表示
します。
▼「ショップからの重要なお知らせ」掲載
現在の「長期休暇の告知(Web)」をリニューアル、「ショップからの重要なお知らせ」に変更
されますが、この項目内で入力した内容は注文確認画面だけでなく商品ページ内に表示
します。
▼スマートフォン用商品説明文の利用可能な画像枚数をPCと同じ20枚に
商品説明文で、より詳細に商品の魅力を伝えられるよう利用可能な画像枚数を10枚から
PCと同じ20枚に変更されますので、より商品詳細を伝えられるようになります。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
楽天市場の今後とまとめ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
楽天市場におけるスマホ経由の購入が全体の7割を超え、今やPCを凌ぐ規模となりました。
こうした現状を鑑みて、スマホを使ったお客様にとってのさらなる利便性の向上を目的に
リニューアルを実施していくため、アプリのUIに近い形にPCの管理画面RMSを整えていくとの
声明です。
同じようなレイアウトや商品を販売している店舗様の場合、楽天市場のフォーマットに
収まると区別が難しくなるかと思いますが、逆に言えば売り出せるチャンスでもあります。
これからもスマホでの利用層が増えることは確実ですので、もしスマホからの売上が思って
いる以上に伸びないとお悩みの店舗様がおられましたら、これを機にサヴァリへご相談く
ださいませ。
サヴァリでは売上向上のみならず、こういった店舗様の負担軽減サービス情報に基づく
アドバイスも行っておりますので、自店舗で悩んでおられる方はぜひご相談ください。
お問い合わせ・お申込みフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/
またはお電話で
TEL:03-6825-5538
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
「ECの未来」YouTubeチャンネルがスタートしました!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
昨年より、ECにかかわる様々な方をお呼びして、
その方たちの得意ジャンルのお話をうかがう「ECの未来」といいう番組をスタート
いたしました。
チャンネルMCはオリジナルのシャツを販売する自社ECサイト「ozie」で有名な
株式会社柳田織物 代表取締役の柳田氏。
☆本日18時配信予定
第31回: 巣鴨のお茶屋さん山年園 塩原氏
ネットショップ成功事例!月商〇億円!広告費1000万かけたお茶屋の戦略とは?
毎週水曜日に配信しています!!(18時頃)
ぜひ、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼ ECの未来
https://www.youtube.com/channel/UC8DnmWrAJY5v7EobsgDUK8g
——————————————————————
☆☆ネット通販についてのコラムを掲載しています☆☆
キャッシュレス決済導入は済ませましたか?
→
https://savari.jp/columns/netshop/category/20200604/
インスタグラム広告を使うべきメリットとデメリット
→
https://savari.jp/columns/netshop/category/20200529/
新型コロナウイルス収束後に起こるであろうECへの影響
→
https://savari.jp/columns/netshop/category/20200522/
食品類におけるECの成長を促す方法
→
https://savari.jp/columns/netshop/category/20200515/
巣ごもり消費の分析
→
https://savari.jp/columns/netshop/category/20200508/
=================================================================
▼── 5月の主なEC・マーケティング記事 ───────▼
◇コロナ禍でEコマースのプラットフォームに起こった変化とは?アマゾンとグーグルの動きから
| AdMarkeTech.(アドマーケテック)
https://www.admarketech.com/2020/05/amazon-and-google-during-pandemic.html
◇【2019年EC流通総額ランキング】国内16・海外20のECモール・カート・アプリの流通総額から
見る市場トレンド | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」
https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/65543
◇Yahoo!ショッピングで「ダイエット、健康」商品が好調。「おうち時間」需要で「ルームウェア」が
伸び「パーティドレス」は大幅減 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/7625
◇楽天の第1四半期決算、241億円の赤字 MNO事業の投資が負担に “送料込みライン”は
8割が導入 (1/3) – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/13/news117.html
◇新型コロナウイルスが楽天・Amazon・Yahooショッピングでの購買活動に与えた影響
| EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」
https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/65698
◇越境ECで日本商品の注文が増加!出荷先トップ3はアメリカ、香港、中国:衛生用品と
アニメ・タレント関連グッズが売れ筋 | 訪日ラボ
https://honichi.com/news/2020/04/28/ekkyo-ec-shien-s/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記・大山のつぶやき】
モール出店においては、今後も強制的な変更依頼から免れないので、
店舗デザインの差別化だけでなく、商品開発、運用戦略が重要になり
ますね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
次回配信もお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Facebookにいいねお願いします♪
https://www.facebook.com/Savari.Co/
メール返信かお電話、問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行元】
【ECマーケティングNEWS】
サヴァリ株式会社
東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージ1ビル6階
TEL:03-6825-5538
MAIL:info@savari.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ECマーケティング総合サービス
https://savari.jp/
■ ECスタートアップ支援サービス
Bee-Store
https://bee-store.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄